映画オズの魔法使い 1939年公開のオズの魔法使いを見た。 昔は一色だったようだが、現代の技術でカラーにしており驚いた。 英語はたいへん聞きとりやすかった。 // ↓↓↓CLICK Please ↓↓↓2016.06.10映画映画の感想
映画ザ・チャイルド 悪魔の起源を見た チルドレン・オブ・ザ・コーンシリーズの8作目 このシリーズ全体にいえることだが、ホラーとしては、力不足感がいなめない。 ザ・チャイルド:悪魔の起源 CHILDREN OF THE CORN GENESIS...2016.06.05映画映画の感想
映画尼僧物語を見た 図書館で古い映画を借りられたので、オードリー・ヘプバーン主演の尼僧物語を見た。 尼僧って、「にそう」と読むらしい。修道女のこと オードリー・ヘプバーンの修道女姿がとても印象的だった。 尼僧物...2016.06.02映画映画の感想
映画Joy Joyという映画を見た。 ハンガーゲームのジェニファー・ローレンス主演で、ロバート・デ・ニーロがその父親役で出ていた。 デ・ニーロの演技はやっぱりいい。 その公式予告編 全然アクション映画じゃないのに...2016.05.24映画映画の感想
映画カンフーパンダの感想 今日カンフーパンダ3を見た。 なかなかおもしろかった。 しかし、いきなり最強に覚醒したり、仲間から気を集めたり、おかしな修行をしたり・・・ドラゴンボールっぽいところもあったりする。 ドリームワークス...2016.05.17映画映画の感想
映画今日見た映画 Concussion will Smith主演のConcussionを見た。 Concussionは脳震盪という意味。 Will Smithはこのくらい抑えた役の方がいいかもしれない。 監督になって、自由にやらせると、全く良くない。 ...2016.05.14映画映画の感想