WordPressのテーマをCocoonに変更しました。
スマホやタブレットからこのページを見るのに、だいぶ見やすくなったと思います。
まだまだ使い勝手がわからないので勉強中ですが、少しでも使いやすいサイトにしていきたいと思います。
SEO・高速化・モバイル最適化済みの無料WordPressテーマ Cocoon
cocoonとは
cocoonとは、(カイコなどの)繭(まゆ)のことです。
このWordPressテーマの製作者のわいひらさんによると、「テーマ名をCocoon(繭)としたのは、繭のように白い、シンプルなテーマを作りたかったから」だそうです。
映画のCocoon(1985)
Cocoonといって一番に思い浮かんだのが映画のCocoon(邦題 コクーン)。宇宙人が出てくるSFコメディで、Ron Howard監督の作品です。

imdb Rate 6.7
Ron Howard監督は、Apollo 13 (1995)、A Beautiful Mind (2001)、The Da Vinci Code (2006)など大ヒット作品を連発している名監督ですね。今年は、Star Warsシリーズの最新作、Solo: A Star Wars Story (2018)を監督しています。
作品では、宇宙人が海中の球体(コクーン=繭)の中で眠っている仲間を自分たちの星へ連れ帰るはずが、地球人の老人を連れ帰ることに・・・という感じで、実際のカイコの繭ではありません。
1988年に続編のCocoon: The Return(邦題 コクーン2/遥かなる地球)が制作されてます。

imdb Rate 6.7
単語レベルは
cocoonという単語のレベルは、NGSLやJACET、SVLにも載っていないほど、あまり使われていない語で、TOEICや英検ではほぼ出ないと思います。覚えるだけ無駄かもしれません。
cocoonの発音
cocoonを世界の人が発音すると。
アメリカ、ニュージーランド、イスラエルの発音の違いを聞くことができます。
musicでcocoon
cocoonという単語がタイトルや歌詞に含まれる曲って結構ありますね。
- ASH – Cocoon
- Milky Chance – Cocoon
- Migos – Cocoon
- Catfish and the Bottlemen – Cocoon
- Jack Johnson – Cocoon
- -1 – Cocoon
etc…
中でも、”Cocoon , Cocoon, Cocoon , Cocoon” と連発するASHの曲は頭に残りますね。
歌詞はこちら
![]() |
新品価格 |
コメント